Blog
ブログ

2025年9月17日 施工実績を更新しました

施工実績報告「サービス業」を更新しました。 詳しくはこちらから

2025年9月9日 天井の修理

皆さんは天井を気にした事はありますか おそらくですが、あまり無いと思います。 天井を意識する時は、雨漏りが有ったり、天井にシミが出たり、カビが生えて来たりなど困った事が起きた時に天井を見て、天井裏の状態を確認することにな … 続きを読む 天井の修理

2025年8月28日 高温多湿の気候になった日本の気候

「四季が美しい国」と称された日本。しかし今や春と秋は短く夏が長く過酷な季節へと変貌しています。 現実的に現場では、ここ数年で顕著に天井裏の結露問題が深刻になっています。 天井ボードにカビが発生したり天井ボードが破損したり … 続きを読む 高温多湿の気候になった日本の気候

2025年8月26日 施工実績を更新しました

施工実績報告「水産加工業」を更新しました。 詳しくはこちらから

2025年8月22日 お寺

ここ数年は40℃を超える酷暑の日もありエアコンが必須になりました。 昔は、純日本の建物は障子を開けると四方が解放されるので外部の風を部屋に通して夏を乗り切っておりましたが、酷暑が続く今の夏では外の空気が熱いので、自然風で … 続きを読む お寺

2025年8月7日 夏季休業のお知らせ

平素はご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 (休業日)2025年8月13日(水)~2025年8月15日(金) 緊急のご連絡は下記までお願いい … 続きを読む 夏季休業のお知らせ

2025年8月4日 工場の空調管理が生産性を左右する

工場における空調設備は、単に「涼しくする」「暖かくする」だけでなく、生産効率や製品品質、安全性に直結する重要な要素です。特に夏場の高温多湿な環境では、適切な空調管理がされていないと、作業員の集中力が低下し、ヒューマンエラ … 続きを読む 工場の空調管理が生産性を左右する

2025年7月23日 施工実績を更新しました

施工実績報告「製造業」を更新しました。 詳しくはこちらから

2025年7月15日 リースの活用

経営者の皆さんが設備投資を行う時に考えることは、バランスシートの状況だと思います。 会社に十分な資金がなく、銀行の借入枠も投資に対して不足が有る時には リースを活用する事をお勧めします。 今では、とても魅力的なリースもあ … 続きを読む リースの活用

2025年6月17日 学校体育館の空調整備

2024年12月10日、文部科学省で行った記者会見にてあべ文部科学大臣は、学校体育館の空調整備を2035年度までに95%の整備を目指すと発表しました。 最近の気象環境は悪化の一途をたどっており、特に夏は猛暑:30度以上や … 続きを読む 学校体育館の空調整備